布引の滝 京都府与謝郡伊根町本庄上
滝めぐり ―布引の滝―京都府与謝郡与謝野町本庄上 落川の滝を辞して,経ヶ岬を回りいつも水の無い,布引の滝へきました.先日の雨でかなりの水量があると期待して回ってきました....
View Article太鼓山の沸石露頭
露頭めぐり 太鼓山の沸石露頭 笠山を辞したあと,峰道を通って岩滝に抜けようと思いました.丹後半島の周回コースに出るためにまた,6㎞くらい戻らなければならず,このまま林道を伝って上世屋方面に出ようと南下しました.途中でどこかで通行止めになってなければいいのですが....
View Articleはしだにの滝 京都府宮津市下世屋
滝めぐり ―はしだにの滝―京都府宮津市下世屋 太鼓山の沸石露頭より,丹後縦貫林道を南下して,世屋高原を経て国道178号方面に抜けました....
View Article案外,無い鉱物2 ―単斜鉛重石―
案外,無い鉱物2 ―単斜鉛重石―産地:京都府亀岡市稗田野町行者山.(非売品)(稗は草冠が必要だがどういうわけかパソコンでは出ない) Raspite...
View Articleいくつかの研磨した石209
研磨した石 いくつかの研磨した石209 先日に滝めぐりの際に見つけた,壁岩露頭のテフロ橄欖石-アレガニー石からなる炭マンを一面研磨して,どういう鉱物が含まれているのかを観察しました. (研磨)比較的高品位の炭マンなので柔らかいと踏んで一気に磨り上げました.諸所に炭マンを切る石英脈が入っていましたが,難なく平滑にできました. 仕上げは青砥でしました....
View Article鉱物の顕微鏡写真83 ―ワーウィック石―
鉱物の顕微鏡写真84-Warwickite ワーウィック石-産地:Nuestra Señora del Carmen mine, La Celia,Jumilla,Murcia,Spain.(非売品) Warwickite ワーウィック石[組成] MgTi[O|BO3] [色]:灰黄色・黄白色・淡褐色・黄褐色・赤褐色・黄橙色・赤橙色・茶褐色・...
View Articleいくつかの研磨した石210
研磨石 いくつかの研磨した石210 愛媛県西条市丹原町鞍瀬饒藪 鞍瀬鉱山のテフロ橄欖石―ばら輝石を一面研磨しました.鞍瀬鉱山の石はNo.43桃井石榴石の回で一度紹介しています.今回はピンクのばら輝石中に鮮やかな青緑色のテフロ橄欖石が映える石を選んで一面研磨しました....
View Articleいくつかの研磨した石211
研磨石 いくつかの研磨した石211 (研磨面) (未研磨面) 愛媛県大洲市戒川 足山鉱山のハウスマン鉱―テフロ橄欖石からなる集合を一面研磨しました.もともとはブラウン鉱とカリオピライトからなっていたものが,熱変成でハウスマン鉱とテフロ橄欖石・バラ輝石からなる集合に替わったという趣旨の説明書きが元ラベルにあった....
View Articleじじら山 京都府京丹後市久美浜町大向
やまのぼり ―じじら山―京都府京丹後市久美浜町大向 今週も人込みを避けて丹後半島方面に行ってきました.小天橋を立てに見える場所を,いろいろと検索をかけていたところこの山がヒットしました.山の西に通る府道沿いから登れるそうでしたので寄ってみました.登山口. 登山口からぼちぼち登っていきました. ずっと階段です. このあたりからトラロープが出てきて,急斜面になってきました....
View Article球顆流紋岩の露頭
露頭めぐり ―球顆流紋岩の露頭― 前回の続きで,じじら山から下りてきた後に,近くの道路の法面を見に行きました.府道沿いの露頭で少し先で尾根の切通があった.切通付近の露頭は風化が進んで構造までははっきりしませんでしたが,手前の露頭は多少の風化があるものの構造が観察できました.切通し付近から北方を見る. 府道の法面露頭です.程よく風化した部分があり,含まれている球顆を露頭直写ができました....
View Article不動さんの滝 京都府京丹後市網野町塩江
滝めぐり ―不動さんの滝―京都府京丹後市網野町塩江 前回の続きです.流紋岩の露頭を辞したあと,海岸沿いに東進しました.前回にこの付近の沸石露頭に来たときに寄らずじまいでした.今回は五色浜方面に至る自然歩道から谷に入ってみました....
View Article鉱物の顕微鏡写真84 ースターマン石ー
鉱物の顕微鏡写真84―スターマン石―産地:N'Chwaning Ⅱ mine,N'Chwaning mines, Kuruman, Kalahari Manganese field, Northern Cape province, South Africa.(非売品) Sturmanite...
View Article鉱物の顕微鏡写真85 ―ショルツ石―
鉱物の顕微鏡写真 85―ショルツ石― 産地:Reaphook Hill, Martins Well,South Flinders renges,Flinders range, South Australia, Australia.(非売品) Schorzite...
View Articleいくつかの研磨した石212
いくつかの研磨した石212 京都府京都市右京区京北下弓削町狭間谷 弓山鉱山狭間谷鉱床のヤコブス鉱を含む高品位マンガン鉱石を一面研磨しました.当初はそう思っていたのですが,破面を顕微鏡観察していたらレンズ状の菱マンガン鉱中にゲイジ石の繊維状結晶が確認できました.また同じ石に白色繊維状のサセックス石もついていました. 研磨面ではない面です....
View Article由良川上流~大堰川上流を周遊して
由良川上流~大堰川上流を周遊して 由良川上流域に行ってきました.結果的に大堰川上流にまわって,周山に抜けましたので,上の表題になりました. はじめに向山鉱山の由利山鉱床を見に行きました.今般の大水で源頭付近から流れてきた低品位マンガン鉱がいくつか拾えました.例:緑マンガン鉱の結晶.帰ってからアレガニー石の入っているレンズを刻んだところ出てきました....
View Articleいくつかの研磨した石213
いくつかの研磨した石213 京都府南丹市美山町 向山栗谷鉱山由利山坑の層状マンガン鉱を一面研磨しました.前回にサンプリングした石です.うまく層状になっていたので一面研磨にしました....
View Articleいくつかの研磨した石215
5月の連休は,出るにも出られなさそうでしたので タケノコを買いに行ったくらいで,ほかはどこにも出かけていませんでした. 研磨石の整理をしていて200を超えると小さなチップでもかさばるので,1から 順に分けるのが大変でした.ほかは巣籠で出来そうなのは顕微鏡写真でした. どうせ書くなら海外産と国産ものを比較したいという趣旨で始めたカテゴリー...
View Article