いくつかの研磨した石265
研磨石 いくつかの研磨した石265研磨面. 京都府福知山市大江町仏性寺 河守鉱山の滑石を一面研磨しました.数年前に6号竪坑のズリでサンプリングした石で,放射状集合の滑石を磨ってみたら繊維が見えるかもと思って一面研磨にしました.未研磨の面がこんな感じで,放射状集合になっています.葉片状になっています. (研磨)...
View Article羽ばたく,直前?
羽ばたく,直前? 今日,帰宅する前に裏のカギを占めて,確認していたら,裏口の看板のところに,のそのそと黒い虫が這っていた.よく見ると,アゲハチョウで羽化したてなのか,羽根が縮れていた.看板の下のブロック塀に.蛾かと思った....
View Article鉱物の顕微鏡写真134 ―ニッケル華―
顕微鏡写真 鉱物の顕微鏡写真134―ニッケル華―産地:Km3 open pit, Km3 mines, Lavrion mining district, Lavaerotiki, East Attica, Attica, Greece.(非売品). Annabergite ニッケル華[組成]...
View Article三国峠(三国岳) 滋賀県高島市・福井県おおい町・京都府南丹市 ―ブナの原生林から三国峠へ―1
やまのぼり 小入谷越付近より.三国峠(三国岳)方面. 三国峠(三国岳)滋賀県高島市朽木・福井県大飯郡おおい町名田庄・京都府南丹市美山町.―ブナの原生林から三国峠へ―1...
View Article三国峠(三国岳) 滋賀県高島市・福井県おおい町・京都府南丹市 ―ブナの原生林から三国峠へ―2
やまのぼり 三国峠(三国岳)滋賀県高島市朽木・福井県大飯郡おおい町名田庄・京都府南丹市美山町―ブナの原生林から三国峠へ―2 前回の続きです. ブナの原生林遊歩道の北詰から三国峠への分岐となりました.ここから三国峠の東尾根へと登っていきました.地形図をみるとコンターが詰まっていて,わずかな距離ですが,激登りとなりました....
View Article三国峠(三国岳) 滋賀県高島市・福井県おおい町・京都府南丹市 ―ブナの原生林から三国峠へ―3
やまのぼり 三国峠(三国岳)滋賀県高島市朽木・福井県大飯郡おおい町名田庄・京都府南丹市美山町―ブナの原生林から三国峠へ―3 前回の続きです. 東尾根の支尾根の激登りを越え,東尾根を伝ってきて地蔵峠の分岐まできました.分岐から先はいったん小さな鞍部を下って,登り返しになりました. 鞍部.足元に古い道標が. ここからも,見通しのいい快適な尾根歩きでした....
View Article三国峠(三国岳) 滋賀県高島市・福井県おおい町・京都府南丹市 ―ブナの原生林から三国峠へ―4
やまのぼり 三国峠(三国岳)滋賀県高島市朽木・福井県大飯郡おおい町名田庄・京都府南丹市美山町―ブナの原生林から三国峠へ―4.三国境へ 前回の続きです. 風の通らない炎天下の山頂を辞して,ナベクボ峠方面にとり三国境によりました.山頂が分岐点になっていました.ここで左をとった....
View Article三国峠(三国岳) 滋賀県高島市・福井県おおい町・京都府南丹市 ーブナ原生林から三国峠へ―5
やまのぼり 三国峠(三国岳)滋賀県高島市朽木・福井県大飯郡おおい町名田庄・京都府南丹市美山町―ブナ原生林から三国峠へ―5 ブナ林 前回の続きです....
View Article最近の店内 ー2021年6月上旬―
おしらせ 最近の店内―2021年6月上旬― 2021年6月上旬の店内はこんな感じです.見た目,先月と変わらないように思いますが,少しずつ商品を増やしていっています.最近は近場の山ばかりで,採集意欲もそそらず,滝めぐりやハイキングばかりしています.早くこの禍がおちついたらと思います.
View Article大谷の滝(仮称) 京都府与謝郡与謝野町香河
滝めぐり 大谷の滝(仮称)京都府与謝郡与謝野町香河 普甲峠を北上して荒田から,与謝野町方面に抜けました.峠から少し下ったところに折り返しのカーブがあって,その角に滝が一つありました.たまに与謝野方面から宮津方面に抜けるとき,カーブのところで目の前に一筋の滝があるのは以前から知ってました.ほかにも似たような滝が無いか,少し探して見ました....
View Articleいくつかの研磨した石266
研磨石 いくつかの研磨した石266 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川出馬 浦川鉱山の含ニッケルスメクタイトと苦灰石からなる集合を一面研磨しました.古くから,ニッケル鉱物を産することで著名な産地ですが,ニッケルの元がどこから来たのかはっきりさせようと,一度磨ったら何かわかるかもと思って一面研磨しました....
View Article鉱物の顕微鏡写真135 ―銅スクロドウスカ石―
顕微鏡写真 鉱物の顕微鏡写真135―銅スクロドウスカ石―産地:Musonoi mine, Kolwezi mining district, Lualaba, DR Congo.(非売品). Cuprosklodowskite 銅スクロドウスカ石[組成] Cu2+[UO2|SiO3OH]2・6H2O[結晶]...
View Article最近の店内 ―2021年7月上旬―
おしらせ 最近の店内―2021年7月上旬― 2021年7月上旬の店内はこんな感じです.緊急事態宣言が無くなってしばらく経ちますが,なくなった直後ぐらいが一番危険のように思えて,ここ2週間くらいは探索も山にも行っていません.店の時短営業は,先が見通せず何かあったら怖いので,しばらく続けていこうと思っています.
View Article