最近の店内 -2018年8月下旬―
昨日より,少し店内の模様替えをしていました. 岐阜県田原区の長石などのペグマタイト鉱物のコーナー とキレイものコーナーを入れ替えただけですが, キレイものコーナーの下の段に岩石標本をおきました. 販売用岩石標本が多くなってきましたので,拡充しました. 現在取り扱っている岩石標本は,(2018年8月下旬現在 通販対象外商品) 火山岩・・・・流紋岩・球顆流紋岩・黒曜岩・松脂岩・安山岩・...
View Article感じのいい露頭5
感じのいい露頭 5 先日,北方面に所用で出かけていました. 用事を済ませて,半日空きましたので, 近くの海岸を見に行きました. 海岸までの府道からの距離が長いため 下まで降りることはせず,道路のカット面を みてまわりました. 在所より展望台に上がる道沿いで下の露頭を 見つけました.すぐ近くに大水で崖崩れを起こした現場 があり,土嚢が積まれていました....
View Articleいくつかの研磨した石81
なんか台風が来ています. 上層の雲と下部の雲の速さが違う. 風は強いものの,雨は今のところ小康状態 のようです. これから夜半過ぎにかけて台風本体の雲 が近畿地方西部上空を通過するようで, なるべく外に出ないようにしたい. いくつかの研磨した石81京都府京都市伏見区醍醐陀羅ヶ谷 三宝鉱山のマンガン鉱を一面研磨してみました.14年ほど前に訪問した時のものです....
View Articleいくつかの研磨した石82
今日は余り寝られていません. 未明にかけて滝降りと暴風の音や 午前2時半ごろの落雷などで かなりやかましく,ずっと起きていました. 昨日帰るときにはまだ雨は降っておらず 風だけが吹いていました. 南の空にはいや~な雲がたくさん見られ なんとなくカメラを向けてみました. 2018年8月23日18時頃.(南の空) 2018年8月23日18時2分 (南の空)...
View Articleいくつかの研磨した石83
いくつかの研磨した石84 京都府亀岡市下矢田町鏡岩 稲荷山鉱山のアレガニー石および菱マンガン鉱からなる鉱石を一面研磨してみました.市役所の南にある安行山山頂から東に張り出す196m峰の西の谷にありました....
View Articleいくつかの研磨した石84
いくつかの研磨した石84 サンプルの整理をしていたところ磨りやすそうなダナイトが出てきました. 表面が水酸化鉄で汚れていて,磨ったらきれいになると思って磨り始めました.荒砥で水酸化鉄を様子を見ながら磨っていたら,水酸化鉄の中から銀白色に近いスチール色の金属鉱物が蛇紋岩化した割れ目から出現しました.急遽,磨るのを止めて顕微鏡で確認したところ,自然鉄(Native Iron)でした....
View Article残暑の丹後海岸へ
先ほど帰ってきたのですが, 丹後海岸へぶらっと行ってきました. 北上してまずは筆石の屏風岩へ.もっと大きなものを想像していました. 現地の説明版に多少詳しく記載されていました. 現地案内板. 拡大.屏風岩という名前よりも地名の筆石の方がふさわしいと思う. 岩脈の続きが南の国道側にも延びていそうですが,これには触れていませんでした....
View Articleいくつかの研磨した石85
いくつかの研磨した石85 今回も標本整理をしていた時に出てきた,観察面が表から伺えない標本の裏を一面研磨してみました.人によっては一面研磨を嫌がる人もいますが,現場で観察対象物がたくさんある場合は,拳サイズの標本にできるのですが,少ないところや何時間探しまわって数個しか見つけられないような現場のものは,どうしてもサンプルが小さくなってしまいます....
View Articleいくつかの研磨した石86
いくつかの研磨した石 86 京都府亀岡市保津鉱山のヤコブス鉱・菱マンガン鉱からなる鉱石を一面研磨しました.一応市内に位置するとは言え,市街から遠くうえ,東に流れる水尾川を渡ると京都市右京区になるという場所にありました.京都の観光地の保津峡の中央を南北に切る水尾川の中流の右岸にある,弱い熱変成を受けた層状マンガン鉱床です....
View Articleいくつかの研磨した石87
いくつかの研磨した石87福井県大飯郡おおい町名田庄虫鹿野の内挙原 挙原鉱山の黒鉛盤―菱マンガン鉱からなる鉱石を一面研磨してみました.小浜街道から少し北東に外れたところにあるマンガン鉱床で,一度だけ探索に行きました....
View Article最近の店内 -2018年9月中旬―
最近の店内 ―2018年9月中旬― 品出しを兼ねて配置換えもしました.ガラスケースの下段が少なくなってきていて,中途半端なので,貼り付けた商品を外へだしました....
View Articleいくつかの研磨した石88
いくつかの研磨した石88 長野県南佐久郡川上村大深山の放射状ベスブ石を一面研磨してみました.随分前に行った時のもので,最近になってサンプリングした石がまとめてでてきました.そのうちの磨り易そうな石を選びました. ベスブ石は単純スカルンで普通に産する鉱物で,塩基性岩にも産する鉱物です.褐色系の色彩のものが多く,灰緑色・橙色・無色に近いものもあるようです. こちらは磨った面の裏側です....
View Articleいくつかの研磨した石89
いくつかの研磨した石89今回は3点紹介します. 滋賀県長浜市木之本町金居原土倉鉱山東部鉱床の含銅硫化鉄鉱を一面研磨してみました.滋賀県内最大級の鉱山で通洞坑や選鉱所跡が未だに残っています.当標本は東部鉱床のものです.選鉱所の横にあるズリはいわゆる「ガリ鉱」が多いところで,主に黄鉄鉱が鉱染した程度のものくらいしか無いようでした....
View Article唐戸の渓谷にて
先日,ちょっと川遊びしてきました. 丹波と丹後の国境に近い銅の試掘坑に探索に行った あと由良川を遡り,何か付加体の鉱床が無いかと思って 唐戸の渓谷方面まで行きました. 芦生や佐々里に至る府道沿いに無名の滝があった ので写真に撮ってきました....
View Article鉱物の顕微鏡写真34 -針鉄鉱―
鉱物の顕微鏡写真34 ―針鉄鉱― 産地:Lake George, Palk Co., Colorado.USA.(O社で購入.)非売品. Goethite 針鉄鉱組成:FeOOH 直方晶系色:暗褐色・帯黄褐色・帯赤褐色暗金属光沢で土状のものは黄褐色系統の色から赤褐色.モース硬度:5-5.5....
View Articleいくつかの研磨した石90
ようやく90までやってきました.まだもうしばらく続く予定です. いくつかの研磨した石90 山口県岩国市玖珂町谷津 蓮華鉱山のあずき色炭マンの標本の裏面を一面研磨してみました.(非売品)...
View Articleいくつかの研磨した石92
いくつかの研磨した石92 京都府京都市北区松鷗山町金閣寺鉱山のチョコレート鉱を一面研磨してみました.13年くらい前にサンプリングしたものです.鉱山名が面白いので磨ってみようと思ったのですが,どういう経緯でこの名前になってのか不思議でならない.寺社の金閣寺とは関係は無い.(非売品)...
View Articleいくつかの研磨した石93
今年は何発くるねん! っていう感じで また台風が来ています. 山は荒れるし,道は通れないし,悪天候で外へも出られないし 何か読むものでも・・・という気分で書いています. いくつかの研磨した石93京都府南丹市美山町向山 三平旧坑の桜マンガンを一面研磨してみました.14年前の丁度今頃にサンプリングした石です.館報で向山栗谷鉱山の訪問記が載った前後で探しに行っています....
View Article