鉱物の顕微鏡写真26 ―鉄パイロスマライト―
鉱物の顕微鏡写真26 ―鉄パイロスマライト―産地:Nordmark Odal field, Filipstad, Varmland, Sweden.(非売品) Pyrosmalite-Fe 鉄パイロスマライト組成:(Fe,Mn)8[(OH,Cl)10|Si6O15]...
View Article鉱物の顕微鏡写真27 ―ヘルツェンベルグ鉱―
鉱物の顕微鏡写真27 ―ヘルツェンベルグ鉱― 産地:大分県豊後大野市(緒方町) 豊栄鉱山 (K社で購入.非売品) Herzenbergite ヘルツェンベルグ鉱 組成:SnS 直方晶系 色:灰色・黒色金属光沢. モース硬度:2 比重:5.917 条痕:褐黒色 次は,ヘルツェンベルグ鉱にしました....
View Article伊賀周辺をうろうろ
先日 伊賀周辺をうろうろしてきました. 半分以上 滝巡りでした. 京都縦貫道から京滋バイパスを経て,大戸川沿い に進み,先ずは以前に行ったことのある三筋の滝へ. 大鳥居の十字路から県道12号を田代川に沿って南下すると右手に見えてくる道標. 三筋の滝.正面から拝むことができず横からとなりました.大水の出たあとなので水量多く,下の川原に降りられませんでした....
View Articleいくつかの研磨した石77
いくつかの研磨した石 77 兵庫県豊岡市三原峠の球顆流紋岩を一面研磨してみました. 以前に峠で拾ったもので,キャラメル色の蛋白石が付いていました. その裏面を一面研磨しました. (研磨)母岩が珪酸分に富んでいるので,削るのは大変かと思いましたが 沸石を含んでいるらしく,簡単に削れてくれました. 左下の方に硬度が高いのか少し残ってしまいました....
View Article鉱物の顕微鏡写真28 ―褐簾石―
鉱物の顕微鏡写真28 ―褐簾石― 産地:Trimouns Talc mine, Luzenac, Ariege, Occitanie, France. (非売品) Allanite-Ce 褐簾石 組成:CaCeFeAl2[OH|O|SiO4|Si2O7] 単斜晶系 ソロ珪酸塩鉱物.緑簾石類. 色:黄褐色・赤褐色・帯紫褐色・暗褐色・黒色.ガラス光沢—亜金 属光沢....
View Article鉱物の顕微鏡写真29 ―ゲルマン鉱―
鉱物の顕微鏡写真29 ―ゲルマン鉱― 産地:2390 Level, Tsumeb mine, Tsumeb, Oshikoto region, Namibia.(非売品) Germanite ゲルマン鉱 組成:Cu26Fe4Ge4S32 立方晶系 色:赤褐色・褐色・帯紅紫灰色.金属光沢. モース硬度:4 比重:4.4―4.6 劈開:無し. 条痕:灰黒色・黒色....
View Article2つの滝のアクセスマップ
前々回に伊賀周辺を回った時に 寄った滝のアクセスマップができました. いつも通り,ペイントを使用しフリーハンドで作成 しているため,縮尺は無視しています. 参考程度に. 三筋の滝.滋賀県大津市上田上.前々回のブログに更新した写真を転載しました. 黒岩不動滝.奈良県宇陀市室生黒岩. 黒岩不動滝.こちらも前々回に掲載した写真を転載しました.
View Article鉱物の顕微鏡写真30 ―ヴァナジン銅鉱―
鉱物の顕微鏡写真30 ―ヴァナジン銅鉱― 産地:Munument No.1 mine, Mystery valley, Munument valley, Navajo Co., Arizona, USA.(購入品で,非売品) Volborthite ヴァナジン銅鉱(ヴォルボース石) 組成:Cu3[(OH)2|V2O7]・2H2O 単斜晶系...
View Article涼をもとめて ―豊郷大滝と明神滝―
先日にちょっとだけ滝巡りをしてきました. 酷暑が続くなかの訪問でした. 先の大水で林道がどうなっているのか,少々不安でしたが, 滝の周りの林道は土砂が掻いてあって近寄ることができました. あまり遠出ができないと踏んでいたため近場にしました. 午前中に小浜方面に出かけていて,こちらも滝目的でしたが 猛烈に蒸し暑く,川原遊びを少しした程度でした....
View Article鉱物の顕微鏡写真31 ―褐鉛鉱―
鉱物の顕微鏡写真31 ―褐鉛鉱― 産地:Taoz, Er Rachidia province, Draa-Tafilet region, Morocco. (購入品・非売品) Vanadinite 褐鉛鉱(ヴァナジン鉛鉱) 組成:Pb5[Cl|(VO4)3] 六方晶系 結晶は六角柱状・六角短柱状・板状.皮膜状や球状・針状集 合体がある.結晶は脆い....
View Articleいくつかの研磨した石78
いくつかの研磨した石78 福井県三方郡美浜町耳川の菫青石ホルンフェルスを一面研磨してみました.以前に川原遊びで当地に訪問した時に参考しサンプリングした石を切断したあと,しばらく放りっぱなしになっていました.その石の切断面を一面研磨しました.(非売品)...
View Articleいくつかの研磨した石79
いくつかの研磨した石79 兵庫県篠山市火打岩の赤チャートを一面研磨してみました. 丹波Ⅱ型地層群の火打岩ユニットの塊状チャートで,戦後すぐくらいからしばらくまで,炉材珪石として採掘の対象となっていました. (裏面) (研磨)非常に硬いため削り辛いと思いましたが,硬度が一定に近いようで,時間はかかりましたが,きれいに磨り上がってくれました....
View Articleちょこっと川遊びへ
台風通過後に川原遊びに行ってきました. いくつかの川原へ行ったのですが,どこも川原は 荒れていました. A市の奥の滝方面に行ったのですが,落石があり それより奥へは行きませんでした. で,川原をぶらぶら歩いているとマンガン鉱石が 少しありました. どこから流れてきたのかは不明ですが,サンプル程度 に端を欠かしてみました. 内部はこんな感じです....
View Article鉱物の顕微鏡写真32 ―カルパチア石―
鉱物の顕微鏡写真32 ―カルパチア石― 産地:Picacho mine, Picacho peark, New Idria district, Diablo range, San Benito Co., California, USA.(OY社で購入・非売品) Karpatite カルパチア石組成:C24H12...
View Articleお盆の営業日のお知らせ
お盆の営業日のお知らせ 以下のようになりました. 営業時間はいつも通り 10:00~18:00です. 先日 奈良へ行ったときに サンプル採取した岩石にアプライトがあったのですが,一部に閃亜鉛鉱を伴っていました. 奈良県下では,どう云うわけか閃亜鉛鉱の産出が少ないようで含銅硫化鉄鉱床に少量伴っている程度らしい....
View Article涼をもとめて ―信楽川の大滝―
先日 所用で東海地方に行った帰りに いくつかの川に行ってきました. 帰り際に鹿跳橋方面に抜けた時にナビ上で 「大滝」の表示が出ましたので,寄ってみました. 表示のところを探したのですが,ヤブに阻まれて なかなかみることができませんでした. 交通量の多い国道で路肩の幅も無く,行き交う車に 注意を払いながら少し,川沿いを歩きました. 滝の上流側....
View Article鉱物の顕微鏡写真33 ―紅簾石―
鉱物の顕微鏡写真33 ―紅簾石―産地:St Marcel, Valled' Aosta, NW of Piemonte, Italy.(購入品・非売品) Piemontite 紅簾石 組成:Ca2Al2Mn[OH|O|SiO4|Si2O7] 単斜晶系 形態:柱状. 色:帯紫赤色・褐紫色・灰赤色・暗赤色ガラス光沢. 比重:3.4-3.6 モース硬度:6 劈開:[001]に完全....
View Article感じのいい露頭4
感じのいい露頭4―各地に出かけた際に見つけた 露頭を紹介しています― 先日,河守超塩基性岩体の出ている所で,良い感じの露頭を観てきました. 半分以上は川遊びなのですが,一部に写真のような露頭がありました.川のすぐ西に骨材として蛇紋岩を稼業していた採石場がありこれに関連するものと思う....
View Article酷暑のなか大笠山へ
先日,丹後の大笠山に行ってきました. 道路の温度計が40度近く表示される,うだるような 暑さでした. 兵庫県豊岡市但東町郷路岳より.大笠山. 大江山連峰の北の端にある航空管制施設が山頂にある山で 南西の尾根の端に「鬼の岩屋」がある山として知られています. 山名は与謝野町側で収集した名前が「大笠山」でした.ほか の資料には「猿祖母(サルババ)」の名称が記載されていました....
View Articleいくつかの研磨した石 80
いくつかの研磨した石80兵庫県生野鉱山の含コバルト硫砒鉄鉱を含む石を一面研磨してみました.もともとこの石のラベルは菱コバルト鉱と記載されていました.(購入品・非売品) 石英を主とする堅固そうな石でしたが,荒砥で一気に削れてくれました.あとは手動で時間をかけながら仕上げしました....
View Article