いくつかの研磨した石88
長野県南佐久郡川上村大深山の放射状ベスブ石を一面研磨して
みました.随分前に行った時のもので,最近になってサンプリングした石
がまとめてでてきました.そのうちの磨り易そうな石を選びました.
ベスブ石は単純スカルンで普通に産する鉱物で,塩基性岩にも産する
鉱物です.褐色系の色彩のものが多く,灰緑色・橙色・無色に近いものも
あるようです.
こちらは磨った面の裏側です.
(研磨)
石榴石を多く含んでいるため,多少堅いと覚悟して磨り始めました.ベスブ石が
繊維状なので磨り易いのかは不明ですが,案外早く粗削りできました.この石は
間隙が多く,この穴の処理をどうするか迷いましたが,平滑まで磨り上げてから
みたところ,あまり苦にならない程度のものでしたので無視しました.
間隙が多いので間隙内に研磨粉が入ってしまうのを避けるため,荒削りしたあと
は中途半端に風化している泥質岩で時間をかけて磨りました.
(以下顕微鏡写真)
間隙部のベスブ石.右方のものは頭付のようです.
こちらは放射状のものです.
部位の説明です.
基本的に繊維状のベスブ石からなっていましたが,少量の
透輝石―灰鉄輝石系鉱物や方解石・鉄緑閃石・灰礬石榴石・
珪灰石などが入っていました.また短波紫外線灯下で青白く
蛍光する灰重石も入っていました.
お知らせ
明日9月17日 敬老の日は,いつも通り営業しています.
また,本日 HP通販用商品を
4個 追加更新しました.