今年初の滝巡り ―龍王の滝―
今年はじめての滝巡りに行ってきました. 以前に夢幻峡方面に来た時に災害で通行止めになっていて,断念した覚えがあります.今回はそこに行ってみました.南山城村大河原から府道をたどり,2つ半分以上コンクリの滝をパスして,高尾の道沿いの滝に寄って,奈良県側まできました. 県道を東進していると橋のところに道標があって,徒歩2分とのことで寄ってみました. 現地案内板. ここから山道....
View Article多田鉱山の褐錫鉱
多田鉱山の褐錫鉱 古い標本で久々に角箱を開けてみると真っ黒に汚れていた.見るに堪えないので掃除して見られるようにした.裏面に切断面が残っていて磨ってみました.付いていたラベルは1966年2月5日付で鉱物名も「Hexastannite」になっていた.(Hexastanniteは現在はStannoiditeになっています) 掃除を兼ねて写真に撮ってみました.(非売品)...
View Article肘葛鉱山の吉村石
肘葛鉱山の吉村石 数年前の大阪ショーで「ばら輝石」のラベルがついた石をサンプル購入しました.表面が二酸化マンガンで薄く覆われていて,あまりにも汚らしいので,希塩酸と過酸化水素を使用して表面が白色化しない程度まで処理しました.当地はOrthoericcsonite...
View Article田口鉱山のパイロクスマンガン石
田口鉱山のパイロクスマンガン石 数年前にAOさんの売り立て会で購入したパイロクスマンガン石の結晶群です.ンン・・・万円しましたが長いことマンガンをやっていると一つは入手しておきたい標本でしたので,高価なのを承知で購入しました.(非売品)...
View Article新春交流会にて
今回はどういうわけか出しませんでした.久々に買い手のほうに回りました.いつもは車で行くのですが,今回は電車利用で行きました.朝からずっと雨で岡崎についたころもシトシト降っていました.生憎の天気なので観光客も少なく広い歩道をゆったり歩くことができました....
View Article厳木鉱山のクロム鉄鉱
厳木鉱山のクロム鉄鉱 表面. 2003年の12月頃にサンプリングした石です.今月のはじめに厳木鉱山の針ニッケル鉱は書きましたので,今回は同名の鉱山のクロム鉄鉱です.マンガンを稼業した鉱山は多久市との境界付近にありましたが,クロム鉱山のほうは厳木駅の北側にありました.前述のマンガン鉱床に初めて行ったときに駅近くで聴き込みをした....
View Article舞鶴帯の鉄斧石
舞鶴帯の鉄斧石 府内からは斧石のような鉱物は出ないと思っていましたが,出ているようです.上の標本は某標本店で購入した標本です.リストには記載がありましたが,現物は初めて見ましたので,購入となりました.(非売品)...
View Article花粉飛散前の滝巡り1 ―山神橋東方の無名滝―
花粉飛散前の滝巡り1 ―山神橋東方の無名滝― 積雪の有無や山の感じを見るために,但馬方面へ行ってきました.山の上の方に薄っすら積雪がある程度で,標高200m前後の山間まで見に行っていました.山間になってくるとやはり日が当たらない所為かかなりの積雪が残っていました.神子畑の鋳鉄の橋の手前まで行って,引き返しました.その少し手前に植林越しに滝が見えましたので寄ってみました....
View Article最近の店内 -2019年2月中旬―
最近の店内 ―2019年2月中旬― (以下,岩石標本の棚です) (以下,ガラスケースの内部です) (300円商品は現在も増殖中です) お知らせ ・2月11日(祝)は通常営業しています. ・本日 HP通販用商品を 3点 追加更新しました.
View Article南山城へ滝巡り1 ―雄滝と雌滝―
南山城へ滝巡り1 ―雄滝と雌滝― 先月に当地方へ来た時にあまりに中途半端で,載せるにはちょっと..と思い少し触れた程度でしたが,今回はしっかり写してきました.前回は雌滝に行ったあと雄滝に行こうと思って,車を少し走らせたら通り過ぎていたようでした.雌滝の方はしっかりとした標識がありましたが,雄滝は立てるところが無かったようで,橋の欄干のところに「雄滝橋」とあった程度でした....
View Article