Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

中の谷の滝 京都府南丹市美山町佐々里中の谷(2回目)

滝めぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中の谷の滝

京都府南丹市美山町佐々里中の谷

(2回目)

 

 

 

 品谷山に運動不足の解消ために往復してきました.その少し手前で,以前に一度行った,中の谷の滝に寄りました.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

右手のガードレールの切れ目より谷に入る.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

谷はこんな感じで,倒木などはあまり見られなかった.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渓流はこんな感じ.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥に滝が見えてきました.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝.以前は倒木だらけで近づけなかった.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中の谷の滝.上段に見えている滝の元まで登ると,さらに上に一段ありました.落差は3段で15mくらいだろう.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう一段上に滝がありました.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上の方.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中の滝.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西岸にあった層状チャートの壁.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その横.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

対岸の上部にもチャートの大岩が.

 

滝の大元まで行けてほっとして下って,品谷山方面に行きました.

 

 

以下は,滝付近のマップです.以前のマップを探しましたが無くて,もう一度描きなおしました.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため,縮尺は無視しています.参考程度に.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

踏跡は東岸から入り,数10mで西岸に渡り,数mで東岸に渡り,目の前の大岩を向かって右の方から巻く.巻いた先の苔で滑らんように注意して右手から張り出す岩を巻くと.滝の前.

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles