Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

いくつかの研磨した石217

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

いくつかの研磨した石217

研磨面.

未研磨面.

 

 福岡県田川郡添田町英彦山薬師峠付近の安山岩を一面研磨しました.2001年の10月ごろに,JR日田英彦山線英彦山口駅から歩いて,英彦山に登り,豊前坊に下りました.東に連なる鷹巣山へも次回に行くことを考えて取付き口を確認しにいきました.峠付近まで林道が通じていて,取付き地点を確認しました.上の石はその時に林道に転がっていたものです.周囲の岩石は大きくサンプリングするにはハンマーで斫らないといけないのですが,ただのハイキングでしたので,重い荷は持ってきてませんでした.転がっているのを2~3拾った覚えがあります.その後に2つだけ出てきて,ラベルを書き換えてパックに入れていました.最近になってそれが出てきて,1つは岩石標本にもう一つは研磨標本にしました.

 肉眼で観察していると橄欖石が入っていて,文献にあった複輝石安山岩ではないようで斜方輝石が入っていないようでした.少量の角閃石も含まれていました.内部がどこまで風化しているかわかりませんが,ひとまず研磨してみました.

 

(研磨)表面がかなり風化した岩石なので,簡単に磨れると思い,磨り始めました.予想通り軟らかく,半分近くまで容易に磨れました.内部は風化して粘土になっているような部分が少なく,多少の新鮮な部分が残っていました.仕上げは結晶片岩の石英部でしました.

 

(以下,顕微鏡下での観察です.)

 

表面での観察では斜方輝石は見つけられませんでしたが,研磨すると存在が判りました.淡褐色の部分が斜方輝石です.

 

橄欖石の拡大です.傍に黒色―灰黒色金属光沢の粒があり磁鉄鉱でした.それから写真の右上の方に黄鉄鉱も含まれていました.どこででも出来る鉱物です.

 

輝石の拡大です.斜方輝石はずいぶんと色が淡い傾向にあるようです.

 

こちらは未研磨面の表面に浮き出た輝石類です.サイズは小さいですが,結晶が絡み合っています.

 

こちらは橄欖石です.

 

風化して溶けたようになっている長石です.これの周囲に細かい緑閃石が変質物として出来ていました.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles