Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

小和田八幡宮の滝 大阪府豊能郡能勢町

$
0
0

 

 

 

 

 

 

滝めぐり

 

 

 

 

―小和田八幡宮の滝―

大阪府豊能郡能勢町倉垣和田区

 

 

 前回の続きです.摂津峡方面から粟生間谷方面に抜けて勝尾寺の前を通り,野間峠を抜けました.途中にかつて自然銅を産した高岳の超丹波帯の露頭の現状を観察した.多少苔むしているが露頭は健在でした.

 そのあとに当地に赴きました.どういうわけか山が多いのに滝の少ない能勢町.ハイキングがてら城跡のある山などを中心に過去何度かうろつきましたが,滝になっているところは余りありませんでした.当地の滝は小和田山に登った時に寄って知りました.滝巡りをやっているときでは無かったので,写真には残していませんでした.記憶では水の少ない滝で,今回は水が無いのを前提に行ってみました.

 

 

 鳥居を潜って,石段を少し登ったところに,一つありました.

落差は3mくらいか.水量があればそれなりの滝に見えるんですが,この日も水はありませんでした.

 

 写真右手の石段を上ると沢を渡り,南岸に沿って道が付いています.社殿のある段に登る手前に段瀑がありました.

 

 

こちらも水がありませんでした.水量があればそれなりの滝にみえるのですが.落差は7~8mくらいか.

 

 

社殿のところまで登ってきました.以前は台地の真ん中にあったのですが,一昨年の台風の影響か,社殿が新しくなっていました.滝は社殿の北寄りにありました.

 

 

 

 

段瀑.初めて来たときはナメ滝のようになっていたのですが,今回は予想通り水がありませんでした.落差は10mくらいか.水があるときに再訪しようと思う.

 

 

 一度,道まで戻り,神社のある谷の一つ北に位置する谷も登ってみました.小戸の石切場にあがる道で,上流に堰堤があるのを覚えています.

 石切場に上がる道は堰堤までなら微かに残っていて,沢筋に出るまでこの道を辿りました.

 

 

 西寄りに進んでいた沢が北寄りにかわる付近に2つ,ナメ滝がありました.一つは落差が目測で5mくらいですが,木々に遮られてよく判りませんでしたのでパスしました.もう一つはその滝の下にある3m程度のナメ滝です.

 

ナメ滝.真ん中の岩が邪魔をして全体が写りませんでした.さらに水量が少ないので滝には見えませんでした.前回来た時は前線による大水の後で,簾が架かったように見えた滝でした.

 

 

 

 山をおりて手前にある堰堤から河原に降りました.上流から流されてきた岩石を観察するためで,黒雲母花崗岩,ミアロリティック花崗岩・アプライト・流紋岩・流紋岩質凝灰岩・黒雲母ホルンフェルス・菫青石ホルンフェルス・珪岩などがみられました.

 

 

 

 

 

以下,滝の配置マップです.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles