滝めぐり
梅の木谷不動尊の滝
(梅の木谷不動滝)
京都府綾部市下替地町(2回目)
雨あがりを狙って滝めぐりに行ってきました.普段水量が少ない滝も雨上がりなら水があると思って敢行しました.
国道27号線から南に反れる府道に入り,由良川南岸沿いを下流側に向かって西進しました.途中でこの滝があるのを思いだして寄ってみました.
説明書きの前に駐車して,沢筋に入っていきました.付近は前回来た時よりもやや紅葉していました.
滝と祠.前回来たときに気づかなかったのか,石塔が新しくなっている感じがしました.
梅の木谷不動尊の滝(梅の木谷不動滝).前回よりやや水がありました.
不動滝のやや下にある小瀑.高さは1.5mくらいか.上にある雑木の葉が落ちないと全体が拝めないようで,葉が落ちてから近くに来た時に寄ってみようと思う.このあと次の滝に向かった.