Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

2019年南信巡検 -4-

$
0
0

大西山の山体崩壊跡の公園より赤石岳(標高3120m)

 

 

 

 

2019年南信巡検

―4―

 

 今回はそのほか巡検地付近で撮影した写真を掲載します.

 

大西山山体崩壊現場.

 

 山体崩壊現場が公園のようになっていて大きな観音さんが西面に向いて鎮座していました.マイロナイトの観察のため寄ったのですが,早々に飽きてしまい,赤石岳方面の紅葉写真や付近の風景写真を撮っていました.

 山体崩壊地を見ていると滝があるのに気付き,望遠で撮影しました.滝は段瀑のようになっていて水量がもう少しあれば一連の滝に見えるのですが,この日は水量が少なく,一つ一つが別の滝のように写りました.

 

上の方.

 

 

 

 

下の方.

 

鳶ヶ巣.大河原在所の小渋橋の南方に地形図上に「鳶ヶ巣」と記載されているガレ場を写しました.こちらは蛇紋岩のようで,地滑りのようです.

 

砂防工事がしてあるようですが,どこから登ったのかな.山の裏側に在所があるのでそちらからかもしれない.

 当地の蛇紋岩の割れ目には多種の炭酸塩を生じていてアルチニー石,ダイピング石・水苦土石・ブルニャテリ石・パイロオウロ石などがみられる.今回はすでに陽がかなり傾いていましたので寄れませんでした.

 

以下,山の紅葉写真です.

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles