滝めぐり
―大路の大滝―
京都府京丹後市(旧中郡峰山町)大路
前回書いた磯砂山のアプライト露頭に行く前に行った滝です.いくつかのHPで紹介されていて,赤錆がいい感じに色づいた滝でしたので,チェックしていました.現場は希元素鉱物を産することで有名な磯砂鉱山の北東の延長にあたり,足元を見ながら登っていきましたが,特筆するようなものはありませんでした.
国道から磯砂山方面に至る府道を南下し,天女の里を過ぎた先から磯砂山山麓に伸びる林道に左折しました.はじめの大きくカーブするところに旧道と思わしき分岐点があり,ここに駐車して登っていきました.
駐車地点.林道と旧道の分岐点.
人通りが少ないためか蜘蛛の巣がびっしり張られた山道を登っていきました.
途中から鉄焼けした川床が目立ってきて,こういう渓流瀑が増えてきました.谷が北から流入してその先に滝がありました.地形図上では滝のマークではなく堰堤になっていましたが,滝の上に橋があり堰堤のようなものは,下から見ている限り無いようでした.
大路の大滝.落差は10m前後.周囲は花崗岩地帯なので,鉄酸化バクテリアの影響と思われる水酸化鉄で流路の部分だけ,赤褐色に染まっていました.鉄分が多いためか滝の岩肌に苔があまり付いていませんでした.
直下の川辺では分かりませんでしたが,少し離れてみると2段になっていました.こちらは上の方の滝です.
正面から.
帰りに旧道を切ったと思われる壁を見て回りましたが,ペグマタイト質の岩石は見当たりませんでした.このあと,林道を南下して登山口の方へ向かい,アプライトの岩脈の露頭を見つけました.
以下,アクセスマップです.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.