Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

護法谷鉱山の菱マンガン鉱

$
0
0

 

 

 きのう標本を整理していたら,14年ほど前に

護法谷鉱山でサンプリングした標本です.随分前の標本なので

小割用ハンマーで成形しておらず,不安定な石でしたので,

失敗することを前提に,ダメ元でやってみました.

 

 

 標本は上のような小さい晶洞を伴う脈状の菱マンガン鉱を伴う

石で,はじめの一撃でうまく間隙の部分で割れてくれました.

 あとは斫り用ハンマーで角を処理して小割ハンマーで成形する

とみられる標本になりました.

 

 京都丹波のマンガン山では結晶鉱物は極端に少なく,菱マンガ

ン鉱の結晶を見たのは,当地と三平鷹峰鉱山・大城山鉱山の3

箇所でした.

 

(下はほかの部分の顕微鏡写真です.)

 

 

 その後は2~3回程度,ハマって行きました.針ニッケル鉱を見つけ

てからは,どういう訳か行かなくなりました.

 山城鉱山と八丁岩へ行ったときも寄っていません.

 

 当地で確認された鉱物は

 自然銅・石墨・黄鉄鉱・黄銅鉱・針ニッケル鉱・緑マンガン鉱・石英・

ヤコブス鉱・ハウスマン鉱・赤鉄鉱・パイロリュース鉱・褐鉄鉱・横須

賀石・水マンガン鉱・クリプトメレン・バーネス鉱・菱鉄鉱・菱マンガン

鉱・重晶石・孔雀石・テフロ橄欖石・アレガニー石・ブラウン鉱・パイ

ロクスマンガン石(これはほとんど見られない)・緑泥石類・ネオトス石

・カリオピライト・珪孔雀石など.

 

 

 昔貯鉱が積んであったところの手前に立派な滝があり,これをカメラ

におさめに行こうと思っているのですが,なかなか時間が取れず,未だ

行けていません.いつか時間を見つけていこうと思っています.

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles