Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

但馬方面にて

$
0
0

丹後半島を経て但馬方面に

 

行ってきました.

 

 

 

展望台があったので,一望できそうなので寄ってみました.

 

 丹後縦貫林道の拡張で露頭が出ていないか確認しに行ったのですが,真砂

 

ばかりで,ペグマタイトのようなものはほとんど見られませんでした.

 

 

 

 気を取り直して,豊岡方面に向かう.市街を2つほど通り過ぎて,少し海側に

 

行ったところにある金銀坑跡に行ってみた.

 

 

 変電所の横から林道を奥まで進むと,橋が落ちているらしく,車道はそこで終

 

点だった.川向いに適当にわたると上の写真のところに出た.コンクリたたきの

 

上に林道の続きがあって,右俣の沢の直瀑がある辺りで,本当の終点になっ

 

た. これより上は徒歩でしか行くことができず,今回は諦めてコンクリの土台の

 

下で残鉱を探った.コンクリと車道の境界付近にコンクリで塞がれた坑口があっ

 

た.(写真下)

 

 

 

 谷の出合は花崗岩が多い.石英脈も粗いのが少しあるが,中は石英だけか

 

細かい黄鉄鉱が鉱染しているかくらいで,鉱石質のものは少ない.雨が降った

 

後でヤマビルがいそうなので,サンプル2つほどを拾い退散.

 

 サンプルは竹野鉱山のペッツ鉱やヘッス鉱の入っている氷長石や方解石から

 

なる貧弱な石に似たもので,氷長石―方解石からなる母岩を石英脈で切ってい

 

てその盤際が黒くなったものだ.

 

サンプル採取したものの破片を試しに磨ってみました. 

 

 前述のとおり,氷長石―石英―方解石からなる母岩を切る石英脈の盤際に,

 

黒色の銀黒様集合体をなすもので,顕微鏡下では,若干の輝銀鉱に方鉛鉱や

 

黄銅鉱を伴っていた.母岩には竹野鉱山のもののように褐色の菱鉄鉱のような

 

鉱物の斑点が見られ,間隙には水晶の結晶も見られた.

 

 

 鉱床を辞して帰りに以前行った川向いの鉱山に行ってみた.ここは完全に

 

ヤマビルのテリトリーで,嫌な予感がしていた.

 

 先日の大雨は川を増水させているかと思っていたが,予想外に少なく,長靴

 

無しで渡ることができた.

 

 

 川を渡りしばらく川沿いに進むとコンクリの土台が出てきて,上の写真の坑口

 

がある.金網の坑口の上にも半分以上崩れて中がうかがえない坑口がある.

 

(写真下)

 

 

坑口の横に沢があり,これを登っていくと目的のズリに達する.前回来たときは

 

一気にズリまで登ったが,今回は谷の石を見ながら登った.

 

 右岸の壁に突き出た大岩の横に鉱石溜まりがあり,ここで少し探してみた.

 

 二酸化マンガンに覆われた石がある.バス停と墓地の上の鉱床でも見られた

 

組み合わせの石だ.褐鉄鉱に覆われた石は中がたいてい,黄鉄鉱と黄銅鉱に

 

少量の方鉛鉱が混じった重たい石で,稀に閃亜鉛鉱を伴っている.

 

 蒸し暑い中石をたたいていると,やはり居た! ヤマビル!!

 

これ見て速攻に退散した.川べりでヤマビルや吸い付いていないか確かめ,

 

下山した.

 

 

 

  帰ってから確認するとヤマビルにはやられなかったが,股のところに食い込

 

む前のダニがへばりついていた.タバコの火であぶって,ひっこ抜いた.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしらせ

 

 本日HP通販用商品を

 

2点更新しました.

 

 

 京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles