ようやく 50 まできました.
更新をサボっていた所為か,完成したものが
溜まってきました.
岡山県新見市大佐町扇平鉱山の黄銅鉱.8年ほど前に新見方面に行ったときに坑口の前の転がっていた,劈開の顕著な方解石に埋もれる黄銅鉱を採取していました.当地はレグランド石やケティヒ石などの砒酸塩鉱物を産することで有名ですが,鉱石はどんなものを掘っていたものか気になっていました.背後の山は主に蛇紋岩でしたので,河守や夏梅のような石と想像していました.
上の写真の石が鉱石にしていたものかは不明ですが,ほかに鉱石鉱物は現場に見当たりませんでした.
研磨:方解石が主体の石でしたので,案外早く仕上がると思ったのですが,盤際に微粒の石英を含んでいて,時間がかかりました.
粗粒の人工砥石で荒削りした後に大村砥で中砥ぎしました.その後に鴨瀬谷山の砥石で仕上げをしました.
顕微鏡下での拡大写真.
黄銅色金属光沢部が黄銅鉱でそれに密に伴う帯紅真鍮色金属光沢部が磁硫鉄鉱です.灰白色―乳白色不透明部が母岩の方解石,それに伴う暗灰色粒状がどうも石英のようです.また暗灰色の閃亜鉛鉱を微量伴っていました.
本日,HP通販用商品を
2点 更新しました.
京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら