Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

鉄鈷山にて

$
0
0

 今週の始め天気がいいので,すこし歩いてきました.糸井渓谷の羅漢鉱山を写真に収めてから,近くにある鉄鈷山を選びました.床尾林道峠の駐車場から山頂をピストンしましたが,名前に金偏の付く山ですが金っけの全く無い山でした.

 

駐車場の北端にある道標.手前の林道カット面に沿って尾根を登っていく.



尾根道.尾根を外さないように歩くと大事ない.



尾根道に入ってから4つ目のコブに三角点があった.点名 西谷 718.1m.展望はほとんどなし.


 三角点から次のコブを越すと鞍部になり,夜久野町側の山林が伐採されて好展望に恵まれた.正面に旧夜久野町最高点の深山が正面に見えた.

 鉄鈷山が鞍部から正面に見て,単純にきつそうだった.斜面は風化した安山岩質岩でズルズル滑る.



鞍部から鉄鈷山.


 兵庫県側の樹林の中を這うように登っていくと山頂に着いた.僅かな登りだったが,久しぶりだったので堪えた.



鉄鈷山山頂.(標高775m)


 表示板があるのみの静かな山頂で展望は無かった.腰を下ろして水分補給し時間に制約があったので戻ることにした.


帰りに不動滝に寄って帰った.


山行ルートはいつも通りペイントでフリーハンドで描きました.参考程度です.




 本日17点商品をアップしました.HPは下から↓




京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles