おしらせ
最近の店内
―2023年5月の5週目―
なんか台風が来そうです.5月の台風は上陸しないことが多いので,その辺は安堵しているのですが,災害は怖いのでどっかにそれて流れていくとこに期待しています.
店内販売用の商品の補充とともに,いまネット通販用の商品の入れ替えをしています.なるべく都道府県別に配列したいのですが,掲載順に羅列してしまうため,定期的に入れ替えをやっています.
5月はいろいろなイベントがあって,入手したものがちょくちょく出て,更新するため,配列がバラバラで多少の見づらい感があって,いまぼちぼち直していっています.
ネット販売用の商品は基本的に1点ずつ,画像を撮影し拡大画像が必要な商品は顕微鏡下で撮影して掲載しています.1点ずつ掲載するのは同じ産地で同じ鉱物名であったとしても,割り方やついている部位や質によって見かけが様々で,統一して販売するのは,無理があると判断しました.そこでネット販売用HPを立ち上げた当初から,手間はかかりますが,この方法でやっています.
当店のHP上の掲載商品は発注されると,画像に掲載のある商品がお手元に届く感じになっています.通販用の商品はそんな理由で1点ものがほとんどです.在庫を抱えると管理が大変で,商品の製作,値段付け,商品の掲載と更新,受注,梱包,発送はすべて,筆者一人でやっていて,発送の委託もヤマトさん一本でやっています.
依託先はいろいろ言われるのですが,こっちでの管理が大変で,価格に転嫁するのが難しいので,しばらくこの方法で,やっていく方針です.なお公金での取引は創業当初からやっていません.管理が大変で前に職場で何をやっているのかわからないような感(儲けたような,損したような感)があって初めから除外しています.
また,ネットに上がっている商品は店舗には出ていません.ダブルブッキングを避けるためで,管理が大変ですがこの方法でやっています.
そんな感じで,いま工事中に近いのですが,ネット販売用HPは発注できる状態にしておいて,更新しています.見づらさはご容赦ください.更新しているときにぼちぼち発注がくるのもあって,それもいいかな~と思っています.
それから,石榴石コーナーの商品を補充していっています.比較的人気のあるシリーズなので,切らさないようにはしているのですが,イイモノから売れるのは世の常であるので,次はどこのを出そうかと思っています.在庫にあるはずなのに出てこないものもかなりあって,ぼちぼち探しています.
感染症予防は最近どこのメディアもあまり取り上げなくなって,逆に怖いところがあります.過度に怖がる必要もないのかもしれませんが,対面での販売なので,今までどおりの対応をしていく予定です.営業時間は10:00~17:00ごろとなっています.