やまのぼり
総 山
兵庫県小野市来住町・加古川市平荘町
―岩倉口から紅山・惣山・アンテナ山・総山周回3―
前回の続きです.今回はアンテナ山の東の鞍部から総山をピストンし,中央林間広場を経由して周回し駐車地に戻る回です.
鞍部から,次の総山をピストンする.手持ちの地形図を読むとコンターが100m前後なのでそんなに急勾配ではなさそうだ.
少し登ると,勾配は緩くなり,尾根に出ました.
小さな鞍部があるようで,感じの良い道が続く.
小さな鞍部からはやや急勾配になり,登るにつれて山頂が見えてきました.
この上が山頂でした.
総山.標高168.4m.ササの中の静かな山頂でした.自然林の中の山頂でまるで展望はありませんでした.
今回のコースで初めての三角点.きれいな頭をしていました.
東の尾根上が若干高いように思えて,そちらにも行ってみました.
この辺りが最高点のよう.相変わらず,展望は無かった.
ここから下山に取り掛かる.ひとまず,西の鞍部まで下った.
鞍部から画像右の径を取った.
こんな快適な道でした.一部,湧水でしけっている部分もありましたが,長くは無く苦にはなりませんでした.
この分岐で中央林間公園方面へ取りました.
ここからツツジがキレイでした.
アンテナ山の北に派生する尾根に道が乗るようで,距離は短いが登りとなりました.道端に咲く花を撮影しながらぼちぼち登りました.
尾根から下ってくると,中央林間広場との分岐となりました.左奥に休憩舎の屋根が見えています.ここから岩倉口方面へ.
大きな谷沿いの道を登っていき,西から張り出した尾根に沿って回り込むと,小渓があった.水の流れる音が少し大きいので,ヤブをかき分けて見に行くと,小さな小瀑がありました.
小瀑.目視ではもう少しはっきり見えていました.目視での落差は1m~1.5mくらいでした.
道は小瀑の上の沢をまたぎ,惣山の北の尾根に乗りました.ここで,惣山の展望デッキ方面との分岐となり,直進しました.
岩倉峠の道に出合い,ほっとしました.
鳥獣除けの扉を開閉し,ようやく今回の一連の山行を終了しました.
以下は前回に掲載したマップの転載です.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.
―コースタイム―
岩倉口 ― 紅山登山口 ― 紅山山頂 ― 岩場の下 ― 峠の分岐 ―惣山登山口
4分 7分 24分 6分 2分
― 惣山山頂 ― アンテナ山 ― 鞍部 ― 総山 ― 鞍部 ― 中央林間広場
16分 11分 6分 9分 7分 13分
― 岩倉口
17分
歩行時間 2時間2分.
(歩くのが遅い上に写真を撮ったり,休憩しながら登っていますので,ほかのコースガイド等よりも余計に時間がかかっています.参考程度に.)
今回のコースで観察した鉱物
高温石英(紅山の北尾根)・溶結凝灰岩中の自形正長石(紅山の岩場)・沸石岩(紅山の岩場)・緑簾石(紅山の岩場)などでした.