Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

千谷山

$
0
0

 本当は昨日行けばよかったのですが,休みの日を利用しているため強行して月曜に行ってきました.

 天気予報とにらめっこしながら北上し,取りつき地点で雨が降っていたらあきらめて帰ることにしていた.雨具は一応もってはいたが,蒸し暑い雨の中合羽着て山中のうろつくのは基本的に嫌いだった.小康状態のなか千谷口に着いた.かろうじて雨は降っていなかったが,それ以上に湿度が高く蒸し暑い.

 千谷山へは林道をぶらぶら歩いて登った.尾根近くまで延びていてカット面に新しい面が出ていて,小断層や小規模な熱水変質帯などが見られて変化に富んでいた.

 千谷山へは西尾根から取りついた.だらだらした登りでコブを一つ越えると次のコブが山頂だった.



千谷山(644.7).




点名 上弓削村. 傷の無いきれいな頭をしていた.


 展望は無く,三角点のまわりだけ明るくなっていた.帰りは井戸峠に下ろうと思って東の尾根へ進んだ.進行方向の空が非常に怪しくなっていて,遠くから雷鳴も聞こえてきたので,元来た道を戻る.合羽を持っていても雨にやられるのは気分悪い.

 

 帰りの谷筋で2個炭マンを拾った.一つはヤコブス鉱とハウスマン鉱の層状鉱石.もう一つはカリオピライトがバウムクーヘンのように層状になったもので間に菱マンガン鉱が挟まれていて,やや層の一部が太くなったところにテフロ橄欖石に囲まれたハウスマン鉱のレンズを含んでいた.


林道を北に進んで,千谷口に戻った.迎えの車を呼んで,旧国道を通って帰った.上中あたりで合流できた.



京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles