やまのぼり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三川山.林道の展望駅と書かれた杭の前より.
三川山
兵庫県美方郡香美町村岡区山田・小城・香住区三川
前回の続きです.
久津山天の滝を辞して,一度北上して香住まで行って,ミノブ高原より小城へ至る林道を取りました.はじめのうちは普通の林道でしたが,三川の在所に近づくにつれて,落石や倒木が現れて,気の抜けない運転になりました.三川山の電波塔に近づくにつれて,倒木や落石は無くなり,山頂に至る林道の入口まで来ました.
なんとか天気は持ちそうなので,山頂までピストンしました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林道入口.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
尾根にある林道出合.ここまではわずかに1分少々でした.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな林道を進んできました.展望はまるで無かった.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林道の正面が明るくなってきたところが山頂の一角でした.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
NHKの大きな電波塔があって,南の僅かな高みになっているところに三角点がありました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三川山(標高887m).信仰の山と聴いていましたが,山頂に祠などの建屋は無く,三角点の横は大きな電波塔があって,背後は植林となっていて展望はまるでありませんでした.
いよいよ,雨が降ってきそうな空模様となってきましたので,往路を下りました.
以下はルートマップです.野帳に描いた図を掲載します.こちらもフリーハンドで描いているため,縮尺は無視しています.参考程度に.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
往復20分足らずでした.