やまのぼり
―井根山(野田城)―
京都府綾部市野田町
Image may be NSFW.
Clik here to view.
井根山(標高160m).国道173号新綾部大橋付近より.
前回の続きです.秋葉山を辞したあと,国道沿いに北上していきました.秋葉山だけでは歩いたうちに入らず,道沿いにあるこの山もついでに寄りました.
山城の多い綾部の町の東にあって,由良川から突き上げるように丸っこい山容で,容易に山城だろうと以前からそう感じていた.
国道163号の新綾部大橋南詰めの交差点を左に折れ,その先の道標に従って谷沿いに降りていくと駐車場に着いた.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現地案内板.
案内板はあったが,山城のことは一切触れられていない.ひとまず山頂部の遺構を周りから見ながら,林道を採った.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よく整備はされている林道ですが,だらだらした登りでした.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林道峠.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林道峠付近より白髪城.
峠より南東に入る径があって石仏が飛び飛びにあった.臼ヶ城方面に少し様子を見に行ったが,ヤブが多くて今回は行きませんでした.
林道をこのまま進んでもよかったのですが,尾根筋についている石仏の道を採りました.林道峠の付近は南西方面に展望がありました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国道の峠方面.奥のやや高いのは上殿(上殿谷山).
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右の石仏のところから尾根に入りました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
尾根の西を巻くように付いている径を進むと,ようやく山城の遺構がみられました.
近接して堀切があって,当初は珪石か何かを試掘した跡のように見えた.先に山頂に行く.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは竪堀のように見える.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石仏の径は2度ほど折れて,神社のある山頂の一角にでました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
井根山山頂(標高160m)にある秋葉神社.主郭のようだ.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現地案内板.
神社の裏手に切岸から階段が付いていました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
主郭方面.切岸の縁に沿って,竪堀があったようですが人工的に整地されたらしく,尾根上には残っていませんでした.尾根の東西に少しだけ竪堀が残っていました.
疑似木製の柵のさきに,先ほどの堀切が上か見えていました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
堀切.
二本ある堀切を見に行きました.石仏の径を下って,堀切が左手頭上に見えてきたら,適当に登って行きました.この城に関する資料があまり無く,Web上で検索したところいくつかのページがヒットしました.いずれの資料も沿革等はよくわからないらしく,疑似木製の柵の南にあるこの堀切(二重堀切)だけ詳細に記録されていました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
疑似木製の柵のすぐ下の堀切.右手に土塁のようなものが.自然石を利用したものなのか,堅いチャートを割って作られていた.当時はかなり骨が折れたことだろう.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
土塁を挟んだ南側にある堀切.こちらにもチャートを切ったような土塁があった.たまたまここにチャートの大岩があったから,これを利用して設備を作ったのでは無いかと思う.いずれにしても土塁は積んだ方が楽だろう.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
土塁の南の堀切から主郭方面.ようやく山城らしい雰囲気が出てきました.
一通りカメラに収めて,下山しました.
以下は井根山のルートマップです.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.
Image may be NSFW.
Clik here to view.