Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

いくつかの研磨した石94

$
0
0

 

 

 

   なんとか台風の北西側に入ったようで

 

  大きな災害等はありませんでした.

 

 

   前回の直撃コースの時は屋根瓦が浮いたり

 

  して,通過3日目くらいに屋根に登って直しました.

 

 

 

   なんかもう一発来ているようです.各局の天気予報

 

  では次の台風のことを取り上げてやっていましたが,

 

  Web天気の衛星写真で全球のところを見ると,今きている

 

  台風の遥かに東ですが同規模くらいの台風か熱低が

 

  いています.日付変更線を越えてなお西進するようなら

 

  こいつもこっちに来るかもしれません.

 

 

  次の台風が京都ショーに被らないか,心配しています.

 

 

 

 

 

いくつかの研磨した石94

広島県三原市宗郷町宗郷谷三原鉱山の斑銅鉱を含む石を切断した上で

一面研磨してみました.当地へは高速道1000円の時代に九州北部へ

遊びに行った帰りに訪問しました.公園化されていて写真とホタル石の入

っている変な閃長岩質岩をサンプリングした覚えがあります.

 上の標本はどこかの売り立て会で捨て値で入手したもので,緑色の母岩

を切っている部分がさび切って真っ黒でした.形も歪で中途半端な大きさ

でしたので切断後に一面研磨してみました.

 

(研磨)パッと見て緑色岩が石榴石に見えて硬いのを覚悟して磨り始めました.

思った以上に柔らかく,切って水に濡れた状態でルーペで確認してみると

石榴石も多少は入っていましたが,ほかはベスブ石や透輝石でほかに緑簾石

や方解石が間隙を埋めていました.金属のある部分の脈石はやはり石英でし

たが,割れ目にそって方解石やホタル石で充填されていました.

 仕上げはいつも通りの青砥でしました.

 

(以下,顕微鏡写真です.)

 

赤銅色は新鮮な時の斑銅鉱の色です.ズリ山で見かける割る前の黒色に

近い青紫色ではなく,自然銅に近い色をしています.

 

少し錆びてくるとこのような色彩になってきます.黒色部は閃亜鉛鉱です.

 

こちらは磨ってから丸一日経ったものです.すでに特有の青紫色に

錆びてしまいました.

 

 

 

 

 

 

(お知らせ)

 

 10月6日・7日・8日に京都市内岡崎公園の勧業館で催される

京都ショーに出展します.場所は昨年と同じようなところで出して

います.

 この時に台風が来ないか心配です.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles