先日,丹後半島西部に行ってきました.
車を走らせていると安山岩の柱状節理の見られる
採石場跡があったので,写真に撮ってみました.
安山岩の露頭.
手前が崩土で見づらくなっていますが,奥の方に少し見えて
いました.
紅白の間隔は約20㎝.
拡大写真.
採石場跡は中世の切畑城があった山の東斜面を切っていて
現在は操業を止めていました.
岩石は一部が変朽安山岩で間隙に沸石を含んでいました.
割れ目に濁沸石を生じていて容易に粉末化し,この部分から
割れやすくなっていました.
もう一つ.
久美浜湾から豊岡の気比海岸に抜ける三原峠に以前から
何度か訪れていたところに,メノウの露頭を見つけました.
小さなもので,一円玉くらいの大きさでした.
露頭の全景.
メノウの産状.風化した球顆流紋岩に埋もれるメノウ.
紅白の間隔は約20㎝.
メノウの部分の拡大.
現場は京都府と兵庫県との境界に位置する三原峠で,見晴らし
の良い切通しになっています.切通は以前は吹き付けされていま
せんでしたが,現在はモルタルで吹き付けされています.
このあと滝にいきました.
京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら