Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

いくつかの研磨した鉱物66

$
0
0

 

 

いくつかの研磨した鉱物66

 

 新潟県村上市(旧朝日村)葡萄鉱山の鉛亜鉛鉱を一面研磨して

みました.以前どこかで購入した石で,割り方がまずかったのか

かなり不安定で,標本箱内でコロコロ転がるため平坦に近い面

を粗削りしました.

 

表面.

 

 葡萄鉱山は嵯峨天皇の時代に発見・開発されたと伝える

鉱山で,旧幕時代にも銀鉛山として操業されたという.明治

40年頃より近代開発され,現在は廃坑になっている.

 

 花崗岩及び安山岩・同質凝灰岩中の鉱脈鉱床で,上の

標本にも上盤と下盤が石英に交代された同岩の構造が残

っている.

 

 

 

 研磨ははじめにベビーサンダーで一気に粗削りし,その後

家庭用砥石で中研ぎし,大平山の砥石で仕上げしました.

 

 母岩が石英に交代されているので,軟らかい方鉛鉱や閃

亜鉛鉱が先にすり減ってしまい,思った以上に大変でした.

 

 両盤の石英を荒砥で先に削ってから真ん中にある鉛亜鉛

鉱を後で磨るとうまく行きました.

 

 光沢を出そうといろいろやってみましたが,鉛も亜鉛も光

沢が出てくれませんでした.

 

 

 真ん中の左右に入っている脈が方鉛鉱・閃亜鉛鉱からなる

脈です.鉛灰色部が方鉛鉱,にわかに透明感のある黄土色

が閃亜鉛鉱.

 

 石英に交代された凝灰岩質岩を鉱染する微細な黄鉄鉱が,

全体的に見られ,上盤の鉛亜鉛脈に近い部分に黄銅鉱が

少量入っていました.斑晶の長石は白色無光沢の粘土鉱物

に変質しているようでした.

 

 

 

 

 

 

 京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles