Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

飯谷峠の滝(仮称) 兵庫県豊岡市城崎町飯谷

$
0
0

滝めぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

飯谷峠の滝

兵庫県豊岡市城崎町飯谷

 

 丸二日降った雨のあとで,普段ほぼ壁のようだった滝が復活しているかも~,という安易な気持ちで北部地域まで行きました.木谷の旧坑や八佐の旧坑は水量多くて,渡れずで断念しました.木谷の旧坑の上流に一本の布を曳いたような滝があって,いつも水量が少なかった.今回は逆に水量多くて入れませんでした.大正時代に青化精錬をした設備の跡までしか行けませんでした.

 八佐も船谷側の田畑跡の上の方に滝があるのですが,入口から田畑跡が池のようになっていてここも入れませんでした.帰りに久美浜方面に行ったのですが,三原峠の手前に飯谷峠があって,ここの県道沿いに滝を一つ見つけました.

飯谷峠の滝(仮称).2段になっていました.峠道は谷筋や尾根筋に沿ってつけられた曲がりくねった道で,県道に沿う谷筋で滝があったのはこの滝だけでした.落差は上下合わせて3mくらいでした.

 

上の段.

下の段.

 

 飯谷地区は海岸に近いところですが,在所を流れる川の上流に玄武岩が乗っかっているためほかにも滝がありそうです.在所の南西方の竹ヤブマークのある付近にのコンターが詰まっていてこの辺にありそうです.機会あったら探してみようと思っています.

 

このあと,メノウ探しになりました.

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles