京都府の鉱物
丹後地方の鉱山
いつも余った時間にWebや文献等でいろいろ鉱山を調べています.未だ名称だけわかっていて,探しに行ったことのないところが多くあって,難儀しています.
府内の鉱山のデータはあまり出回っていないので,その一部を下に掲載します.範囲は旧丹後国の範囲内で,天保年間に丹後国から丹波国天田郡に移転した雲原村は含めていない.京丹後市・伊根町・宮津市・与謝野町・舞鶴市・福知山市大江町の範囲.
カンナ山金坑:京都府京丹後市久美浜町(金鉱?・鉄鉱)
じじら山旧坑;京都府京丹後市久美浜町(金鉱?)
二俣試掘坑:京都府京丹後市久美浜町(金鉱?)
細谷試掘坑:京都府京丹後市久美浜町(金鉱?)
奥の谷試掘坑:京都府京丹後市久美浜町(金鉱?)
海部陶石鉱山:京都府京丹後市久美浜町(陶石)
磯砂鉱山:京都府京丹後市峰山町(長石・珪石)
白石山(鉱床):京都府京丹後市大宮町(長石・珪石)
潮鉱山:京都府京丹後市大宮町(長石・珪石)
蒲入試掘坑:京都府与謝郡伊根町(金鉱?)
大江山ニッケル鉱山:京都府与謝郡与謝野町(ニッケル)
由良金山:京都府宮津市(金鉱?,詳細不明)
金山旧坑:京都府宮津市(金鉱?)
千歳鉱山:京都府宮津市(銀銅鉱.不甲峠の近くか?)
蛭子谷坑:京都府宮津市(銅鉱というが100貫中に銀17匁を含有するとか)
松尾寺炭鉱:京都府舞鶴市(石炭)
野原銀鉛山:京都府舞鶴市(銀鉛鉱.慶長年間の開発という)
成生鉱山:京都府舞鶴市(金銀銅鉱..昭和9年に粗鉱15tの記載がある)
大山鉱山:京都府舞鶴市(銅鉱?.斑岩銅鉱床という)
三浜蒼鉛山:京都府舞鶴市(蒼鉛?.詳細不明)
倉谷鉱山:泉源寺銀山ともいう.京都府舞鶴市(銀鉛鉱.明治の中期~大正の終わりごろまで稼業したとか)
五葉谷鉱山:池内銀山の一つという.延享年間の発見に係るという.)
舞鶴鉱山:京都府舞鶴市(含銅硫化鉄鉱.)
八戸地炭鉱:京都府舞鶴市(石炭)
志高炭鉱:京都府舞鶴市(石炭.慶応元年に丹後田辺藩によって開発)
白杉鉱山:京都府舞鶴市(銅鉱.スカルン中だとか)
岡田鉱山:小俣鉱山ともいう.京都府舞鶴市(クロム鉱)
大俣鉱山:京都府舞鶴市(銅鉱.大正5年の開発だとか)
栃葉旧坑:京都府舞鶴市(銅鉱?.坑口のみしか残っていない)
奥栃葉旧坑:京都府舞鶴市(銅鉱?)
河守鉱山:京都府福知山市大江町(銅鉱.府下最大級の鉱山)
仏性寺鉱山:京都府福知山市大江町(モリブデン)
東山鉱山:京都府福知山市大江町(金鉱,昭和9―10年ごろに出鉱成績あり)
ゲザイバ坑:京都府福知山市大江町(鉛亜鉛鉱)
岩谷間歩:京都府福知山市大江町(銀鉛鉱.元禄2年3月に発見に係るという)
光ヶ谷鉱山:京都府福知山市大江町(銀鉛鉱?,福知山鉱山に合併か?)
福知山鉱山:京都府福知山市大江町(銀銅鉱・硫化鉄鉱)
六十間鉱山:京都府福知山市大江町(銀鉱?.輝銀鉱の報告がある)
八戸地炭鉱.中央の凹地が坑口の跡.竹林の中に無煙炭の欠片が散らばっていました.
福知山鉱山.この奥に坑口がある.半分以上埋もれていた.
磯砂鉱山.中央左に坑口がくさむらに隠れて見える.