Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

檜前不動尊の滝 京都府綾部市位田町檜前

$
0
0

滝めぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

檜前不動尊の滝

—京都府綾部市位田町檜前—

 

 

 滝めぐりにあたって,地形図やグーグルマップなどで,滝がありそうなところをピックしていました.お不動さんは大岩もありますが,滝のことが多いので場所だけ,手持ちの道路地図に記入していました.当地もそういう現場です.高城山を反時計回りに迂回して向いました.舞鶴道の側道に入り少し先にかなり風化した斑糲岩の露頭を見て,瀬戸川沿いにでました.由良川の方へ行くと判りやすいところに現地案内板をお不動さんの祠がありました.

 

お不動さんの祠.

 

現地案内板.

 

 

 下の河原を見ると,黒色頁岩の露頭があって,少し下流の方まで続いていました.川原に降りられそうなので,降りてみました.ゴミはほぼありませんでしたが,蜘蛛の巣を払いながらの探索でした.

下の河原からのお不動さん(木々に阻まれて見えない).橋だけ少し見えていた.

 

橋の直下の滝のように見えたところは,人工的な小さな堰堤でした.

 

橋の上流はこんな感じの渓が続いています.石碑にあった「瀧鳴谿」はこの付近の渓谷のことのようです.

 

もう少し下流へ行ってみると,小さな滝がありました.

滝.落差は2mくらいだろうか.

 

滝より先にある下流の谷はこんな直線的な渓谷になっていました.断層による浸食かもしれない.それからここにいたときだけ,谷に風が通り妙に涼しく感じた.

 

 この後,昼食を仕入れて次のところに向かいました.

 

以下は,檜前不動尊の滝付近の図です.いつもどおりペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles