Quantcast
Channel: 天然鉱石専門店 ミネラルショップ たんくらのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

鉱物の顕微鏡写真98 ―方鉛鉱―

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉱物の顕微鏡写真98

―方 鉛 鉱―

 

 

産地:宮崎県西臼杵郡高千穂町土呂久 土呂久鉱山(非売品)

 

Galena  方鉛鉱

[組成] PbS 

[結晶] 立方晶系.結晶は立方体.正八面体など.

[色] 鉛灰色.硝酸で分解.弱酸でもよく錆びるので掃除の際は要注意.錆びると青色系統や紫色系統の色に錆びる.

[モース硬度] 2.5

[比重] 7.60

[劈開] {001}に完全.

[条痕] 鉛灰色.

 

 次は方鉛鉱にしました.鉛(Pb)の重要な鉱石鉱物の一つで,もっとも普通の鉛の鉱物です.各種の熱水鉱床や接触交代鉱床,黒鉱鉱床,含銅硫化鉄鉱床・層状マンガン鉱床などから産する.

 上の標本は古い島津の標本で「含銀方鉛鉱」のラベルが付いていたそうです.前述のとおり軟らかい上に銀を含みしばしば銀鉱石として採掘されていました.写真の下の方に黒っぽい煤状の針銀鉱様の鉱物が吹いていて,銀分が多いのが判ります.

 

以下,国産の標本です.

産地:北海道札幌市南区定山渓 豊羽鉱山.(非売品)

 劈開のはっきりわかる大型の標本です.鉱脈鉱床からの方鉛鉱です.劈開の割れ目に沿って細かい粒状の紅銀鉱を含んでいました.右端に黄銅鉱・黄鉄鉱・閃亜鉛鉱などを伴っています.

 

 

産地:兵庫県朝来市生野町上生野 生野鉱山桜坑(非売品).

 知人からの恵与品です.鉱脈鉱床からの方鉛鉱です.ほとんど方鉛鉱からなるずっしりと重みを感じる標本です.

 

産地:岐阜県飛騨市神岡町 神岡鉱山(非売品)

 銘柄品です.接触交代鉱床の方鉛鉱です.10㎝前後の大きさですが,かなり重いです.ほぼ方鉛鉱からなっています.

 

産地:岡山県高梁市成羽町 吉岡鉱山(N社にて購入.非売品)

 接触交代鉱床からの方鉛鉱です.灰鉄輝石からなるスカルン中の脈状に方鉛鉱が入っています.共存する鉱物は黄鉄鉱でほかに少量の黄銅鉱を伴っています.

 

産地:青森県弘前市(旧相馬村) 舟打鉱山(非売品)

 熱水鉱床からの方鉛鉱の結晶です.下地の白いのは石英で少量の白色の粘土を伴っていました.

 

産地:大阪府箕面市上止々呂美梅谷 川浦鉱山(非売品)

 超丹波帯の緑色岩中の鉱脈鉱床の方鉛鉱です.近くに熱源があるらしく付近は熱変成を受けています.北部大阪近辺はどういう訳かヒカリモノが少ない傾向にあって,この標本もずいぶん探しました.周りは黄銅鉱や閃亜鉛鉱を伴っています.

 

産地:滋賀県甲賀市土山町大河原 平子鉱山金岩鉱床(非売品)

 熱変成を受けた層状マンガン鉱床からの方鉛鉱です.顕著な劈開を観察できます.まわりの淡紅色は菱マンガン鉱.少量のばら輝石を伴っています.上の方の黄色っぽい部分は磁硫鉄鉱です.

 

産地:長崎県対馬市厳原町 対州鉱山(非売品)

 本邦屈指の歴史を持つ多金属鉱床からの方鉛鉱です.全体的に青っぽく,黒い粉も含んでいて銀分を多い鉱石のようです.

 

産地:京都府福知山市大江町南山 福知山鉱山(非売品)

 夜久野岩類の斑レイ岩に伴われる鉱脈鉱床からの方鉛鉱です.山元から最寄りの駅まで架線を設けて搬出していたという比較的規模の大きい鉱山です.表面はやや錆びていますが,劈開を観察できます.周囲の黄色っぽい部分は黄鉄鉱です.

 

産地:兵庫県豊岡市日高町羽尻金谷 但馬三方鉱山(非売品)

 スカルン鉱物を伴わない秩父タイプの鉱脈鉱床の方鉛鉱です.脈石に菱マンガン鉱やクトナホル石などを含んでいて,場所によって硫砒鉄鉱や車骨鉱などが見られることもありました.上の標本は大切坑の前でサンプリングした方鉛鉱です.黄色っぽい黄鉄鉱を伴っているほかはだいたい方鉛鉱からなっています.

産地:島根県鹿足郡津和野町日原 日原鉱山(N社で購入.非売品)

 セリサイト中の方鉛鉱です.金属鉱物は黄鉄鉱を含むくらいでほぼ方鉛鉱とセリサイトからなっています.

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1632

Trending Articles