銅鉱物
黄銅鉱(Chalcopyrite)
兵庫県川辺郡猪名川町民田 民田鉱山
Locality:Tamida Cu-Pb-Zn mine, Torigoe, Tamida, Inagawa town, Kawabe district, Settsu old county, Hyogo prefecture, Honshu island, Japan.
(非売品)
Chalcopyrite 黄銅鉱
CuFeS2正方晶系
前回に一庫ダムの北方の旧坑を探索しました.ズリ等は無く,どういう鉱石を産していたのかが判りませんでした.近くに産する鉱石の画像がありましたので,掲載します.以前に雨森山にハイキングで訪れた際に寄ってサンプリングした標本です.一庫ダム北方の旧坑と同じく超丹波帯の緑色岩中の熱水鉱床で,民田鉱山は銅鉱物のほか方鉛鉱や閃亜鉛鉱を伴っていました.
現地は地質図幅に掲載のある鉱山で谷の東岸に3つほどの坑道がありました.ズリは少ないですが,谷の転石に混じって鉱石が多少見られました.
画像右端の緑色部は孔雀石で,黄銅色金属光沢部が黄銅鉱.画像中央の白色脈状は石英で,中央よりやや下にある黒色金属光沢部は閃亜鉛鉱です.閃亜鉛鉱の周囲の灰緑色部は緑泥石系の鉱物です.
当地ではほかに硫砒鉄鉱・磁硫鉄鉱・白鉛鉱・緑鉛鉱・藍銅鉱・モリブデン鉛鉱・緑簾石・珪孔雀石・緑泥石・氷長石などが確認されています.