たきめぐり
白龍の滝(不動滝)
兵庫県宍粟市波賀町上野水谷上滝ヶ畑
日ノ原のそうめん滝を辞したあと,この日は水量が多いので,水谷の白龍の滝に寄ってみました.道路を挟んだ直下に戦時中に亜鉛を産した秀重鉱山があって,こちらはずいぶん前に訪問しました.坑口の少し北側の林道沿いに著しく鉄焼けした面があって,ここからかつて含コバルト硫砒鉄鉱を産しました.その露頭の延長は滝にいたる車道の脇まで伸びていて,その部分が鉄焼けしていました.
このころに一度訪問しているのですが,水量が無くただの斜面でした.今回は入り口から水量が多かったので期待できそう.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現地案内板.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここから入りました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しばらくこんな階段が続く.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
樹林帯に入り,この先で沢を渡った.水量が多いときは長靴が必要だろう.今回はスニーカーを履いていたので,少し上流で渡れそうなところを探して渡りました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
遊歩道の少し先から滝が見えてきました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お不動さんのお堂.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白龍の滝(不動滝).遊歩道が沢を渡ったところから現地案内板にある98mなのか.落差は20m~30mくらいだろう.中腹で大きな倒木があって,全体を拝めなかった.水量が多いのでなかなかの迫力でした.お不動さんの横でカメラを構えていると,水飛沫が飛んできた.時折涼しい風が吹いていて,しばらくぼーっと眺めていました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の方.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下の方.
滝へは道路沿いの入口から片道10分程度でした.
この後,次のところへ向かいました.
以下は,白龍の滝の周辺図です.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため縮尺は無視しています.参考程度に.
Image may be NSFW.
Clik here to view.