先日,小規模なマンガン鉱床の二酸化マンガンをたたいていたところ,かなり立派な水マンガン鉱がでてきた.
結晶は肉眼的で上の写真は結晶が分かるように顕微鏡で拡大したが,緻密な二酸化マンガン鉱の空隙(15mm×5mm程度)に壁一面に水で濡らしたような光沢の結晶がついていた.
現場は工事現場でかつて束沸石のような菱マンガン鉱の結晶の出たところ.一度行っただけで今はよくわからないが,当時はこういうものが多く見られた.
繊維状の水マンガン鉱は現場によく見られたが晶洞をなすものは初めて見た.
水マンガン鉱はよくパイロリュース鉱に変質していることが多く,この標本ももしかしたら変質しているかもしれない.
京都亀岡で天然鉱石の販売ならミネラルショップたんくら