たきめぐり
苔の雫滝
京都府京都市山科区西野東山 山科音羽川流域
前回の「京阪大谷駅から音羽山を経て牛尾観音へ」の帰りに滝めぐりをしてきました.桜の馬場から下流に向かって寄っていきました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
桜の馬場からの下り道.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このカーブを曲がり切った先に,苔の雫滝がありました.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
苔の雫滝.落差は4mくらいだろうか.全体が苔むしていてその間を流れ落ちていました.水量があればそれなりの滝に見えるだろう.今回はここ数日雨天らしい天気ではなかったので,水量が少なく壁に近かった.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の方.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下の方.
この後,次の滝へ向かいました.
以下は滝の周辺図です.いつも通りペイントを使用してフリーハンドで描いているため,縮尺は無視しています.参考程度に.苔の雫滝は川筋から離れたところに記入しましたが,滝見なら道路横づけでした.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地形図やグーグルマップに,山行中のメモ書きしたものを参考に描きました.だいたいの位置は合っていると思います.渓谷に沿う林道は諸所に退避所が設けられていて普通車も行き違いが出来るだけの幅はありそうです.ただし渓谷の入口の在所付近の道幅で狭く,軽自動車や二輪で訪問するほうがいいかもしれない.